忘年会シーズン

これから暮れに向けて忘年会シーズンですね。
仕事は忙しい、飲み会は多いで、なかなかに多忙な季節です。
でも、いくらお酒を飲む機会が多いからといっても
飲酒運転や酒気帯び運転は厳禁ですよ!
それを踏まえて、ですが。
実は、飲酒運転で事故を起こした場合でも、
相手をケガさせたり、相手のモノを破損させたりした分については
自賠責と任意保険の両方でちゃんと補償されるんですね。
被害者の立場に立ってみるとありがたいことですねー。  
タグ :任意保険


Posted by ミッキー at 2009年11月27日22:31任意保険

自損事故保険

自損事故保険っていう項目が任意保険のなかには含まれていて
平垣にぶつかったり、電柱にぶつかったり、相手の無い事故で
怪我をしたり死亡したりといった場合の補償をしてくれるんですね。
自賠責では自分のための補償は皆無。
やっぱり自分自身や家族を守るという意味合いでも
任意保険は欠かせないですね。
自損事故保険は上限1500万円まで。
あらためて申し込まなくても、任意保険の対人賠償保険に加入していれば
自動的にセットで加入しています。  


Posted by ミッキー at 2009年11月23日16:55任意保険

自賠責はいくらまで?

自賠責では補償が足りないから、任意保険に加入は必須だよって
誰でもそんなことはあわかっているつもりだけど、
じゃあ実際の所、自賠責ではいくらまで補償されるのかってことは
意外に知らない人が多いでしょ。わたしもそう。
で、調べましたよ。気になり出すと止まらない性格なので。
ケガ120万円、後遺障害75万~4000万円、
死亡3000万円だって。
これを超えた額は自分で払わなきゃいけないし
なんといっても、相手の車が壊れたものについては補償されないんですよね。
こりゃ大変だ!やっぱり任意保険には入っておかないと。  
タグ :任意保険


Posted by ミッキー at 2009年11月12日13:32任意保険

来年、保険料が上がる!?

えっ、どういうこと!?
なんか、任意保険の来年の更新時に、仮に等級が上がっても
保険料が安くなるどころか逆に高くなるかもしれないんだって!

それは今年の7月に参考純率っていうのが引き上げになったため
次回の更新時には保険料が値上げになってるかもってことらしく…。

保険会社各社で違うみたいだけど
たぶん一斉に値上げになるだろうってこと。
更新のときには、そのまま言われるがままじゃなく
何社か見積もりを取って比較した方がいいみたい。  


Posted by ミッキー at 2009年11月04日23:07任意保険
トップ画面
アクセスカウンタ